ウケウリコラム

精神力を高めるためにやってはいけない6つのこと

http://www.imcreator.com/

先日
精神力を高めるために
やるべきことを書きました。

今回は
やってはいけないことを
まとめてみました。

これは圧倒的な精神力を持った方が
挙げていたものを
まとめたものです。

とてもシンプルでしっくりきます。
思わずこれらをやっている自分は
まだまだ甘えているんだなと感じます。

少しでも参考になれば
取り入れてみてください。

でも途中で出てきますが、
「できること」からやる。
という時点で
精神力は高まらないらしいです。。。

まずい。

一緒に勉強して
やりましょう。

1.精神力が弱いものを引き上げることで自分を正当化してはいけない

僕がなんとなく感じていることですが、
若い方の将来の夢なんかで
「将来は教育をしたい」
なんていう発言がありますが、
あれ、なんか聞いてて違和感があるんです。

あなたはナンボのもんですか?とお。
で、だいたいそういう人の話を聞くと
「自分が教育で苦労した」
「自分みたいな人を助けたい」
なんちゃらかんちゃら。

うーぬ。
まず、自分のことを
もっともっと鍛えることに
注力したら。って思ってしまう。

なんかそこに甘えている気がする。
少し自分が成長したぐらいで
自分が教育などで悩んだぐらいで
そこから抜け出せたぐらいで
教育したいとか言っちゃう。

うーぬ。
なんか、
自分を正当化しているように感じる。

昔からそう感じていました。

多分近いことを言っている気がします。
自分より下の人を引き上げることで
「俺やってる!」感を出すのは
ただの甘えだということかと。

気をつけようと思いました。

2.楽しみや喜び、共感や連帯感や欲求を優先してはいけない

これもね思うところがあるんですが。
(結局お前の話しをしてるだけやないか〜)

「人生楽しければいいじゃん!」
「人生楽しくないと!」
「楽しいって大事じゃん!」
「やりたいことやろうよ!」

みたいな発言。
多い。多すぎて誰も疑いを持たない。
なんかカッコイイことのように言ってたり
カッコイイと感じてたりする。

うーぬ。
それもそれでいいことかもだけど、、、

精神力を高めるという観点で言うと
どうやらコレラは高めないことに
なるようです。

それらによる高揚感?
に甘えてはいけないようですよ。

3.「できること」や「できるとわかっていること」からやらない

これは私もよくやってしまいます。
先ずはできることやろうよ。
出来る事をやるだけだよ。
なんて、
アカンらしいですね。

出来る事は出来ると分かってますから。
それらからやるということは
一向に
「出来ないこと」
「出来るかどうか分からないこと」
はやらないということになるようです。

そうなるとそりゃ楽ですな。
楽すれば精神は
鍛えられないということで
これらも精神力を高めないようです。

出来る事をやる
鳥は翔べ
と言ってきた私ですが

【精神力を鍛える】
という側面で言えば
逆をすることになるようです。

4.自分の尊厳を踏みにじらない

これも昨日ある友人と飲みに行って
「ああ、こういうことかな」
と思ったエピソードが有るのですが。

例えば電車から降りようとした時
普通降りるほうが先で
乗るほうがあとですよね。

なのにその友人が降りようとした時
まだ降りてないのに
乗ってきた人がいたんだそうです。

ドアの幅はそんなに広くないから
肩が当たるわけです。
しかも、その肩すら避けようという
素振りがなく、
むしろ当たりに来るぐらいの勢い

友人は
尋常じゃなく怒ったようです。
電車に乗っているその人に向けて
「降りてこい」
と怒鳴り散らしたようです。

これに近いことがあったとき
そんな行動が出来ますか?

良い悪いの賛否両論はあるでしょうが
友人の言っていることは
僕は正論だと思います。
起こる理由も共感できます。

でも、
実際にそれを行動に移すかどうか
それは分かれ道だと思うんです。

少し我慢してしまう人は
少なくないんではないでしょうか。
だって、怒ったところで。とか
怒って実際に取っ組み合いになったら。
とか
いろいろ考えますよね。

だから実際に行動しないと思うんです。
行動しないほうが多いと思うんです。

そんな中行動しちゃうわけですから
思わず言っちゃいました。

「精神力あるね〜!」と

これは喩え話ですが、
自分の尊厳を踏みにじるようなことは
したくないです。

「自分さえ我慢すればいいんだ」
「自分がワーワー言うと
後が大変だし、周りに迷惑がかかる」

うーぬ。
知らず知らず
精神を弱めているのかもしれません。
賛否両論有ると思いますが。

5.群れない

つれしょん
つれ◯ん
誰々も言っている
とりあえずみんなと一緒
波風立てない
多数決
一人で目立つのは嫌だ
みんなになんて言われるか気になる
みんなが盛り上がっているところに行く
・・・

挙げればキリがないですが。
群れない自分をつくり
精神力を高めたいものです。

6.自己アピールしない

群れないからといって
自己アピールするということとは
また違うようです。

これは私もよく言われます。

なぜ自分の過去の実績を言いたがるのか。
なぜfacebookでウザい発言をするのか。
なんでいちいち自慢してくるのか。
なぜ自己アピールするのか。

答えは超簡単です。
それをしないと
自分の精神状態を保てないから
自分に価値が有ることが
実感できないから
自分は価値がないと
落ち込んでしまいそうだから
だから
一生懸命
ネタがあれば自己アピールするんです。

一生懸命自分を証明する。

それは
精神力の弱さからくるものだったんですね。

自己アピールしないでジッとしている
精神力をつけていこうと思います。

まとめます

  • 弱い人を引き上げて正当化しない
  • 快楽を優先しない
  • できることに甘えない
  • 自分の尊厳を踏みにじらない
  • 群れない
  • 自己アピールしない
ABOUT ME
高橋 邦欣
勢いでオーストラリアに移住中。 ベンチャーに入社し10ヶ月で無理矢理部長をやり 年商10億円を5年で80億円にし その分野で日本一の事業にする。 比例して体重も増える。 全社会議で事業報告をする際に爆笑プレゼンをして怒られる 部下には「仕事はパワポ作りですか?」と怒られる。 年商3000万の経営コンサルティング会社に 共同経営として参加し 開始1ヶ月で月商を8倍にし年商を1.8億円まで引き上げる。 全国6都市で一年間に24期の経営塾を開催し 塾生が(豪州、メキシコ、シンガポール)世界に400名以上 主婦や起業前の会社員から 年商4億を超える経営者や一部上場役員のコーチ・コンサルまで行う 心の限界を破壊して経営の限界を突破してもらう 限界突破する経営塾 塾長 雇われ時代の懲戒処分歴合計3回 4人家族(娘&息子) やりたい事は自由に生きる事